Airbnbポータルジャパン

初心者が安心してAirbnbを始めるためのサイト

Airbnb東京事情その1 - その人気エリアと費用

Airbnb東京事情その1 - その人気エリアと費用

日本の首都である東京は国内外を問わず訪問客が日本で一番多い所です。それだけに宿泊施設も多く、利用者にとってはどのように選べばよいか迷うことも多いと思います。ここでは、東京のAirbnbの人気エリアと費用についてご紹介します。


東京都内で人気のあるエリアは?


東京都内のAirbnbのリスティングを見ると、現在リスティング数が最も多いのは渋谷と新宿で300以上が登録されています。この2つのエリアの中心は渋谷駅と新宿駅ですが、両駅ともJR山手線にありますから、移動が大変便利です。またこの2つのエリアは東京の観光やエンタメの中心ともいえるところで、渋谷は明治神宮に近く、また原宿や青山など渋谷近辺の街も魅力にあふれています。特にあのスクランブル交差点を渡ってみたいと思う人も多いでしょう。一方、新宿には、新宿御苑があります。大都会と広大なスペースを誇る公園は、一見相反して見えますが、新宿のゴールデン街やロボットレストランなどの都会的なものと、美しい御苑の両方を味わえるというのは、ある意味、魅力的です。ただ、この2つのエリアは、その便利さ故に、宿泊料が都内23区の他のエリアより高くなっています。便利さよりも費用節約が大事な場合には、他のオプションを考える必要があるでしょう。詳細を次に説明します。


どこがお得?


渋谷・新宿のAirbnbが高すぎると思う場合には、注目したいのが、江東区、目黒区、豊島区です。宿泊料金を見ると、江東区の宿泊費の平均は8,004円、目黒区は9,675円、豊島区が8,307円で、渋谷より平均として2000円~3000円も低くなっています。もちろん東京23区の中には、葛飾区の5,873円や江戸川区の4,958円など、もっと低いエリアもあります。予算が大変厳しい場合は、葛飾区や江戸川区などのAirbnbを選んだ方がよいですが、もう少し予算に余裕がある場合は、江東区、目黒区、豊島区を選んだ方が移動に便利です。特に江東区近辺には、主要な観光スポットである築地市場、お台場、秋葉原があります。築地市場は、海外での寿司の人気にあやかって、大変人気があるところです。トリップアドバイザーでは、東京の人気観光スポット1,491件の中で第5位になっています。また、お台場は8位、秋葉原は15位にランクされています。後の2つの人気エリア目黒区と豊島区ですが、目黒区では目黒駅が、豊島区では池袋駅がそれぞれ山手線の駅になっていますから、移動するときに便利です。


まとめ


たくさんの魅力を持った東京には、その分だけAirbnbリスティングのオプションもたくさんあります。これまでの人気エリアである渋谷や新宿はもちろんのこと、それに代わるエリアにも目を向けると、便利でお得なリスティングに出会えるかもしれません。



コメントはこちらに

*
*
* (公開されません)

Facebookに投稿する

Return Top